2015年3月11日水曜日

4年

未曾有の被害をもたらした東日本大震災から丸四年。

あんなに恐ろしい思いをした事、凄まじい映像をみて脱力し、虚無感に支配された事、生きる意味・価値観さえ劇的に変わった事が、追悼式の中継を観ながら、改めて思い起こされました。

今日は心しずかに祈りを捧げようと思います。
そして被災された方々がたくましく前進している強さを学びたいと思います。







追悼式での天皇陛下のお言葉、とてもよかったですね。このような言い方はおこがましいですが、亡くなった方、遺族への真心が込められていました。そしてこれからの我々の心の持ちようも的確に教えてくださったように思います。

一方首相の言葉の心のこもらない薄っぺらな事。これもこのようなブログで書くのは不適切な事かもしれませんが、何か空々しく、手前味噌アピールに終始していた感が否めません。日本をどう復興に導いていくのか、どういう日本作っていくのか、この式辞に期待していただけに、かなりがっかりしました。あなたが復興を実感するのではなく、被災者が実感できなければ意味がないのではないですか?

そして、こんな日にクリミアを訪問したどこぞのなんとかという元首相の気も知れない。




武藤祥圃HP

2015年3月6日金曜日

あなたは何曜日生まれですか?

私はテレビ好きです。

必ず観る好きな番組は・・・
笑点、ちびまる子、サザエさん、タモリ倶楽部、ブラタモリ、ヨルタモリ、相棒、吉田類の居酒屋放浪記、時代劇の再放送(鬼平犯科帳・必殺シリーズ、江戸を斬る)。

もちろん、Eテレの「にっぽんの芸能」のチェックして勉強してますよ。


その他に、「世界の果てまでイッテQ!」も大好きです。

先日の放送内での“イモトワールドツアー in ミャンマー”での話でこんなのがありました。

日本では、初対面の時の話題作りの一つとして、血液型の話で盛り上がります。
(どうせ私はB型ですが・・・VIVA B型)

ミャンマーでは、何曜日に生まれたかで性格や相性を占う「八曜日占い(何曜日生まれか)」の話題で盛り上がるそうです。

ミャンマーのお寺では、生まれた日の曜日ごとに参拝場所が分かれているとか。


これがその表

日     独立心が強くリーダー的存在
月     繊細でロマンチスト
火     情熱的で積極的
水(午前) 知的で派手好き
水(午後) 平凡を嫌い直観力がある
木     真面目で責任感が強い
金     快楽や欲望に貪欲
土     マイペースで純粋


私の誕生日は1973年11月4日。これは日曜日。
(「生まれた年 カレンダー」で検索すると分かりますよ!)

という事は、独立心が強く、リーダー的存在。

ちょっと嬉しい(笑)


でも、月も火も木も土も当てはまる。

ま、血液型や手相などと同じく、所詮統計学的な話なのでしょう。


それにしてもイモト、まだ29歳だそうです。賛否両論あるでしょうが、プロ意識を常に持って、何事にも全力でぶつかる姿は見習うべきものがたくさんあります。

と、きれいにまとめた所で今日はおしまい。


また次回!




武藤祥圃HP



 

2015年3月5日木曜日

ホームページ革命

武藤祥圃のHPに革命が起きました!

ITの波(笑)が打ち寄せてきました。


いままで“お知らせ”欄は直近の演奏会のお知らせや、終わった演奏会のお礼等を載せていましたが、更新をあまりせずに、「え、こいつ何の話してんの?」な状態が続く事も多くありました。

でもだって(←ダメ人間が言い訳をする時によく使いますね、これ)、文言を考えて、チラシの画像やその原稿をメールで送って~って、マメにやろうとすると大変なんですよ、案外。これじゃいけないって分かっていてもね。

しかしこの状況に業を煮やしたHPのデザイナーにツイッターのアカウントを強制的に作らされ、HPと連動されてしまいました。

ツイッターにつぶやいた事が、そのままHPトップの“お知らせ”欄に表示されるとか。
こんな感じです。


とりあえず2件つぶやきましたので、ここをごらんください。

今さらながらのツイッター。とりあえず手さぐりでやってみよう。

何かのテレビで「ついていけないと開き直った瞬間から老けていく」って言ってたし(笑)



それから、スマホにも対応するようになりました!




でも武藤本人はいまだにガラケーです。




武藤祥圃HP


2015年3月4日水曜日

3月になりました!

時間はどんどん流れるもんですね。もう3月です。
良い季節になってきましたが、花粉が・・・

この間の1日(日)は一日音楽三昧でした。

昼は今年10月25日にゆーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)の劇場で開催する
「第63回新潟市芸能まつりメインステージ『にいがた邦楽絵巻』」の第一回合同練習。

このメインステージについてはまた何かの機会に書きますが、新潟市三曲連盟をあげての大演奏会なのです。

目玉のひとつが“大合奏”。

「六段の調」なんて総勢100名余。
「春の海」だって70名位で演奏するんです。

生田流・山田流・琴古流・都山流が流派を超えて、これだけの規模で一つのものを作り上げるというのは、全国的にみても画期的なものだと思います。

とにかく大人数なので、気持ちを一つにするのは容易なことではありません。なので、こんなに早い時期から合同練習を開始しました。


この写真は「六段の調」。


同じ曲でも派によって微妙に音やリズムが違うので、箏本手は生田流の正派と山田流、替手は生田流宮城派が演奏します。三弦はそれぞれで弾いても、違いがかえって綺麗なので、全派で。尺八は琴古・都山がそれぞれ。

箏・三弦約50名、尺八約50名。
この日は都山流の皆さんが他の会議と重なって欠席でしたが、なかなか迫力のある演奏ができました。

このメインステージ、二部構成です。

一部は伝統を重んじて三曲本来の曲を中心に。
大合奏の「六段の調」「春の海」、各会主による「四季の眺」、糸魚川高校箏曲部の皆さんの演奏。

二部は新潟に所縁のある曲。
大合奏の「朱鷺の詩」、「越後獅子」を日本舞踊とともに、そして私の作った「柳都八景」を新潟市長唄連盟の皆さんに助演していただいて新潟市の名所の映像とともに聴いていただきます。


とにかくもりだくさんの演奏会になりますので、楽しみにしていてください。

と、9時半に始まった練習は午後5時に終了。



その後は次なる練習へ。
今度の土曜日にある日本酒の会で共演するバリトン歌手野口雅史と。

その日本酒の会は、越乃寒梅の石本酒造さんが経営するフレンチのお店Manjiaで。
7日(土)午後5時から。ただすでにキャンセル待ちだそうで、ここで派手に宣伝はしません(笑)

8時位まで練習し、場所を移動。新潟駅南口からけやき通りを歩いて5分くらいの大翔龍へ。
ちゃんこ鍋のお店です。

味噌・醤油・塩とありましたが味噌にしました。
これで一人前。
うまかった。

その後、野口さんが目をつけていたというアイリッシュパブ ロビンへ。


燻製の盛り合わせが美味しかった。豆腐とタコとサーモン。

いい気分で飲んでいると、お店の女の子が「あの~」と話しかけて来て、私の小学校と中学校をピタリと言い当てた。で「見た事がある顔だ」と。話してみると、一個下の学年だったそうです。
彼女、一個下とは思えないくらい若々しくて、いい年の重ね方をしてるな~と感心しました。

新潟駅南口周辺、まさに地元。悪い事はできません。

ラストオーダーも済み、店内最後の客になったため退店し帰宅しました。午前3時に。

ロビン、いい店でした。雰囲気もいいし、お酒の種類も豊富。そしてトイレが住めるくらい綺麗。行きつけにしたいお店です。


結局の所、飲むついでに一次会として練習をし、二次会・三次会に行った感じでしょうか(笑)

いやいや、ちゃんと白熱した練習をしましたよ。はい。



って事で、3月の初日は音楽とお酒に漬かった長い一日でした。



武藤祥圃HP