2018年9月27日木曜日

和樂祭 開催迫る!

ブログを開設して丸七年。これが300回目の更新です。(え、まだ300?サボりすぎてんじゃねえのか?)

さて、和樂祭の開催まであと3日となりました。

和樂祭 ~和の伝統 未知なる出会い~
日時 平成30年9月30日(日)午後3時開演 午後2時半開場
会場 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 能楽堂
料金 一般:4,000円 大高生:2,000円 小中生:1,000円 (当日券有ります)

出演 武藤祥圃(箏)、大谷菊一郎(津軽三味線)、田村優子(篠笛)、田村祐介(和太鼓)、愛蓮和美(篠笛)、花柳幸結耶(日本舞踊)
賛助出演 増井峯庸(尺八)、箏曲松濤會

演目
・柳都八景(箏、日本舞踊)・六段の調(箏)・春夏秋冬(和太鼓、日本舞踊)・津軽じょんから節(津軽三味線)・天之風(津軽三味線、篠笛)・八丈、木遣、三宅(和太鼓)・佐渡おけさ(篠笛)・佐渡蛍(篠笛、箏、日本舞踊)・砂山(篠笛、箏)・雪割草(篠笛、日本舞踊)・山唄(篠笛)・意(和太鼓)・化身(津軽三味線、日本舞踊)・糸(全員)



新潟にゆかりのある伝統芸能人=和樂人が、「新しい和」を繋ぎます。
日本舞踊、箏、篠笛、津軽三味線、和太鼓。この魅力をふんだんに盛り込みながら、この全てを能舞台で愉しめる公演です。

私の出演は・・・
1、平成19年、新潟市が政令指定都市に移行した年に作曲した「柳都八景」。
これまで色々な場所で、色々な演出で発表してきました。それらは演奏だけでしたが、今回はなんと、この曲に日本舞踊が振付けされました!花柳幸結耶さんご自身の振付けで踊ってくださいます。

2、伝統芸能の原点に立ち返り「六段の調」を独奏で。

3、篠笛奏者の狩野泰一氏作曲の「佐渡蛍」。箏と篠笛、歌、そして日本舞踊で。

4、海は荒海、向こうは佐渡よ・・・「砂山」を箏と篠笛で。

5、終曲として出演者全員で「糸」です。




台風の進路が非常に気がかりですが、今のところ公演時間帯の新潟市直撃は免れています。
どうぞ芸術の秋の一日、新潟の新しい「和」の発信にお付き合いください!


お待ちしております!


ではご機嫌よう。

















0 件のコメント:

コメントを投稿