2021年4月28日水曜日

【HERO’Sキッチン】鶏胸肉のハム

HERO'Sキッチン第三弾。鶏胸肉のハム。

鶏肉は断然もも肉が好きですが、身体のことを考えたら断然胸肉です。値段も安しね。

色々な料理番組を見ていると、鶏肉の時、特に胸肉の時は「ぱさぱさになりがちですが・・・」という言葉をよく聞きます。けど、ぱさぱさしたことないのですけどねぇ。みんなどんだけ火を通すのでしょう(笑)


簡単にできる鶏ハム。しかも冷蔵庫で寝かせる必要なし。

(1)胸肉の皮が付いている時は剥いじゃう。(別にあってもいいですけど、カロリー減のため)

(2)観音開き(笑)にして、厚みをできるだけ均一にしてフォークでザクザク刺す。

(3)砂糖小さじ1/2、塩小さじ1を両面に擦り込む。

(4)皮目を下にして肉をクルクル巻いて、空気が入らないようにラップでくるむ。(両端を飴ちゃんのようにクルクルして結んじゃう。)

(5)さらにアルミホイルで包む。←保温のためです

(6)沸騰したお湯に入れ、再沸騰したら弱火で30分。その後火を止めて蓋をして20分。

(7)アルミホイルから出して冷蔵庫で冷やす。(冷やす前に食べてもおいしいです)


あとは適当に切ってください。

味が付いているので、そのまま黒コショウをふってそのままでもいいし、色々なドレッシングをかけてもいいですね。オリーブオイルをかけたらイタリアン風になりそう。※みかづきのイタリアンではないですよ。(意味が分からない方はこちらをご覧ください。)

この日は水菜とトマトを添えて、黒コショウでいただきました。


梅干しを叩いて挟んだり、大葉を挟んだり、バジルを挟んだりしてもいいでしょうね!

あと、砂糖や塩のかわりに塩こうじをもみ込んでいいと思いますよ。当然寝かせてもいいでしょう。ただ、今晩食べたいね!って思っても、レシピに「一日寝かす」なんて書いてあると心が折れます。これで十分美味しいです。

どうぞお試しください。


それでは皆さまご機嫌よう。


2021年4月27日火曜日

ピンクムーン

 今日27日はツナの日だそうです。いや、そうじゃなくて、今日は満月です。4月の満月は、フロックスという春に咲くピンクの花の色にちなんで「ピンクムーン」だそうで。

あまり高い所に昇る前の月の方が綺麗かもしれないですね。大きく見えるし!


買い物(食料品ですよ※念のため)の帰りに見つけた路地の満月。


街灯と遜色ない明るさ。

お分かりでいらっしゃると思いますが、月はこれですよ(笑)

そしてベランダから。

満月の夜は、部屋の灯りを消して、月明かりだけで静かに過ごしたいものです。地上に何があろうとも、月は悠然としています。


来月の満月の日は皆既月食ですって!楽しみですね。



それでは皆さまご機嫌よう。

2021年4月25日日曜日

あと9日なので、イメージトレーニングをしておきましょう

 5年ぶりのリサイタル「武藤祥圃 箏独演会~祥圃独りにて相勤め候~」、あと9日となりました。この間ホールの下見兼当日のネタ仕込みに行ってきました。(ネタとか言ってしまう所が悪い癖。ネタではなく演出の準備です。)

さて、皆さん当日に期待に胸を膨らませていらっしゃることでしょう。そこで本日はイメージトレーニングの一助になれば、との思いで、画像でホールをご紹介いたします。

まず客席から見た舞台。


そして舞台から見た客席。


では最初から。
まず会場です。新潟駅前のマルタケビルです。右が改装工事中の新潟駅。左の丸みを帯びた建物がマルタケビルです。



入口を入ると右側には電光掲示板。

奥にエレベーターがあります。ホールは8階です。エレベーターの左右に消毒スプレーがあります。

エレベーターを降りると・・・

まずは検温。


チケットの半券には名前と連絡先を書いておいてくださいね。万が一感染者が発生した場合の連絡に使用します。これは今はどこの演奏会でもそうですね。ホールへはこちらからお入りください。入ったところにも消毒スプレーがありますのでご随意にどうぞ。



最前列はこういう方々の指定席ですので、そこはご遠慮ください。


隣の方と1席はスペースを空けてくださいね。そして最初に座った席からの移動は避けてください。
そして極上の(?)演奏を聴いて、至福の(?)時間をお過ごしください。

ホワイエの窓から見える景色もお楽しみに!


練習をしないといけないのに、演出の準備にも時間がかかりそうで困っています・・・
でも頑張ります。

どうぞお楽しみに!


それでは皆さまご機嫌よう。


武藤祥圃 箏独演会ご案内

kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram





2021年4月16日金曜日

【HERO'Sキッチン】ちだいの塩煮

 それは昨年の6月3日のことであった。その日のブログはこう始まっていた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新シリーズの誕生です!

「MOCO'Sキッチン」ならぬ「HERO'Sキッチン」

私の本名は「宏司」です。

HIROSHI(ヒロシ)→HIRO(ヒロ)→HERO(ヒーロー)
ってことで、「ヒーローズキッチン」でございます。
(メールアドレスもherosea(ヒーローシー)~だったりします。あ、kotist164(コティストヒロシ)~というのもあります。)


さ、そんなHERO'Sキッチンの記念すべき第一回は・・・
昨日割引きで売っていた、今日消費期限の鶏手羽元を使った料理を二品です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


というオープニングで始めたこのコーナーが約10ヵ月ぶりに帰ってまいりました。楽しみにしていただいていた方(皆無でしょうけど)、お待たせいたしました。

ほぼ毎日ご飯は作ってはいるのですけど、今日は作ったものをブログにアップしたい気分だったもので(笑)


今日は魚料理にしました。

というのは、さかなクンがゲストだった今週火曜日のマツコの知らない世界の録画を昨日観たから。


魚と言えばお刺身に、塩焼き照り焼きホイル焼き、西京焼きにお味噌焼き、煮付けに天麩羅色々と、料理法はござれども、やってみよかし塩茹でを。

(↑声に出しておっしゃってみてください。七五調にまとめましたので語呂がいいはずです。)


ということで、記念すべき第二回は・・・

ちだいの塩煮!


本日はこちらの魚を塩煮でにしてみました。ジャン!


ちだい。漢字で書くと血鯛らしい。なんか怖い名前である。ちだいについての詳細はこちらをご覧ください。


なぜ塩ゆでにしようかと思ったかと言うと、インスタでフォローしている、常磐津文字兵衛師が“巣ごもりレシピ”として以前アップされていた「鮮魚の塩ゆで」がずっと気になっていたから。


ベールを脱いだちだいさん。



ウロコや内臓は処理済でしたが、一応霜降りをして。

一匹まんまだったのでフライパンを使いました。

(1)水600cc、酒90cc、塩小さじ1、生姜の薄切り1かけ分、赤唐辛子1本を入れて煮立てる。

(2)霜降りしたちだいと、皮を向いて適当にきったナスを入れて、煮立ってきたら蓋をして弱火で10分。

(3)さっと茹でたオクラを入れて2分

たったこれだけ。

で、この豪華さ!


肉はふわっふわで唐辛子のちょっとした刺激はあるものの優しい味。茹で汁も極旨。塩茹では初めて作りましたが、魚本来の味を楽しむにはもってこいかもしれないです。

いわゆる照り焼きや醬油ベースの煮付けと違ってみりんや砂糖をつかわないので余分な糖質がないうえに、茹でているのでこれまた余分な脂も抜けてヘルシー。一石二鳥!

塩茹で、これいいわ。またやろうっと。

これ、YouTubeでやればよかったんじゃん?(笑)


それでは皆さまご機嫌よう。



武藤祥圃 箏独演会ご案内

kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram

2021年4月15日木曜日

期限が延ばされても、出頭は結局ギリギリなんです、私・・・

 今日は4月15日。お釈迦様が生まれたことを記念する「花まつり」から1週間。


ではなく、今日はこちらへ出頭の期限日・・・

あ、いや、なにか悪いことをした訳でもなく、「あんた、これちょとおかしいんじゃないの?ちょっといらっしゃい」と言われたわけでもなく、


これですねん。

今日は確定申告の申告期限最終日。例年は3月15日までですが、去年と今年はコロナの影響で、会場が密になるの防ぐため期間が長くなっていますよね。ま、今の時代さっさとネットででも済ませてしまえばいいのでしょうけど、それが出来ないんですよ、B型の私は(笑)

といっても随分前に書類は整理してあって、あとは申し込むだけだったのですが、その一歩の重い腰が上がらない。そんな武藤です。


でね、ちょっと奥様ご存知かしら?今は入場整理券の申し込みはLINEでできますのよー。

LINEで国税庁とお友達になって(実生活でななりたくないけど(笑))、そこから申し込みます。


国税庁、こんなスタンプまで使うんですよ!

ちなみにこの熊の前にあるやつ、名前知ってます?

「ニュートンの振り子」って言うんです。これは箏でいわゆる「トンテントンテン」を弾く時の弾き方で私が例としてよく使う単語でもあります。
なんのこっちゃ意味分からないですよね。そのうちYouTubeで話しますね。

それはよいとして、「かしこまりました。」という返信がくるのは感心します。一応こちらはお客様なのでそれでよいのですが、今は目上の人にも「了解です」と返信する人の多いこと。きちんと教えてあげないといけないのでしょうが、正直一瞬ムッとします。

そしてそれもよいとして、「申し込む」と送ると、色々選択する返信がきて、行きたい時間を選んで送ると、

例の熊がパンパカパーンと言わんばかりにクラッカー🎉を鳴らしたスタンプが送られてきて、予約完了。


で、私が住んでいる地域は「江東西税務署」なのですが、この確定申告の期間は東京国税局に行くのです。大江戸線の築地市場駅です。(今は市場はないですが・・・)そして朝日新聞の隣ですね。(ちなみに国税庁は霞が関にあります。)

最終日にもかかわらず多くの人が来ていましたが、相談する職員も多く、入力するパソコンもたくさんあって、30分ちょっとで終了しました。

申告内容は、秘密です。ただ一つ言えるのは、やはりコロナの影響が顕著でしたね。


そんなこんなで春の一大イベントが終了しました。
還付金が楽しみ~~~!



それでは皆さまご機嫌よう。



武藤祥圃 箏独演会ご案内

kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram

2021年4月13日火曜日

イタリアンではないイタリアン

そりゃもうイタリアンと言えば、ピッツァにパスタにカプレーゼ、バーニャカウダにカルパッチョ、ブルスケッタにアリアータ。んーボーノボーノ!


しかし新潟人にとってイタリアンと言えばこれなのよ。みかづきのイタリアン。


 テレビでもよく紹介されるので、新潟以外でも認知度は高めかもしれないですね。簡単に言ってしまえばトマトソースのかかった太麺の焼きそば。昭和35年から販売を始めたとか。半世紀ちょいか。新潟のソウルフードであり、当然私のDNAに組み込まれています。久しぶりに食べました。んまいねぇ。

小さい頃は食べなかった生姜。紅生姜ではなく白い生姜。今は食べられるようになりました(笑)


そしてみかづきでもう一つ好きなのは「チーフナッツ」。小豆アイスの上にソフトクリーム、そして砕いたアーモンド。ここの小豆アイスもDNAに組み込まれています。テイクアウトにしたので蓋があるためソフトクリームの頭が潰れていますが・・・


ツキナミなご案内ですが、新潟に行かれて際は摂取必須です。



あ、そういえばブログの名前を変更しました。「武藤祥圃の日記」という平凡な名前から「kotist武藤祥圃の隠れ家」に。YouTubeの「kotist武藤祥圃の箏部屋」ともどもご贔屓にお願い申し上げます。



それでは皆さまご機嫌よう。





武藤祥圃 箏独演会ご案内

kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram

2021年4月12日月曜日

毛ガニ現る

ちょっと前のことになりますが・・・

毛ガニを頂きましたのですよ。宮古港直送、冷蔵便で!

直送。んーー、いい響き。蓋を開けると・・・

生ワカメで覆われていましたが、思った通り生きている。ワカメの間から足を出して動かし始めます。ちょっと怖い。

熱湯の鍋に入れる時は輪ゴムで拘束するのですが、前回いただいた時、普通の輪ゴムでやったんですよぉ。そしたらこの人ね、沸騰したお湯にいれようとすると、脚を広げて鍋入りを阻止しようと断末魔の動きをするのです。そりゃそうですよね。これがカニの宿命だとしてもちょっと心が痛むので、今回は同封されていた説明書きに従い、太い輪ゴムを買ってきて、がっちり脚をホールドしました。
輪ゴムをかけるのも一苦労なんですよ。脚を広げて反撃してくるので・・・

そして海水と同じ20%の塩分濃度のお湯にドボン。

アレクサが10分経ったことを教えてくれたので、鍋から取り出して、お皿へ。

ちょいと、こっちをお向きよぉ。こりゃ睨まれていますな。ごめんよ・・・

甲羅をパカーン。カニ尽くしとして、カニクリームコロッケとカニのお寿司を購入。

宮古のカニなので、お酒も岩手のあさ開。
美味しくいただきました。カニさん有難う。

ごちそうさまでした。



それでは皆さまご機嫌よう。


武藤祥圃 箏独演会ご案内

kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram