2020年6月30日火曜日

にいがた結プロジェクト!そして悲しいことの連続・・・

いやーうっかりしていたら、今日で6月が終わり。20日間も更新していませんでした。
楽しみにしてくださっていた方々(どのくらいいらっしゃるか・・・(笑))、すみませんでした。

さて、今日の最初のニュースです。

「文化応援!にいがた結プロジェクト」というものをご存知ですか?

今回のコロナによる影響で活動の場を失った芸術家支援として新潟県が行った企画です。5月の半ばに県から案内をいただいていました。しかしスロースターターである上に、新しいことを始めたり、文章をじっくり読んで理解するのが極端に苦手な武藤は、その案内をさーっと読むだけで済ませてしまい、提出した動画でクラウドファンディングが募れる企画のほうへの応募の期限を逃してしまいました。

しかし、芸術活動発信者(こんな事をやってる人がいるんだって。知ってます?えー!知らないのーー?もーそりゃあんたもぐりですよ。もったいない。この機会に是非知ってくださいね!的な)募集には間に合いました(笑)

今日私の動画がアップされたので、どうぞご覧ください。4月にFacebookで「本日の武藤の時間」として5回シリーズにした曲と同じですが、今回新たに撮り直して、しかも初の動画編集にも挑戦しました!

動画をカットして繋げたり、テロップを入れたり。初にしては上出来ではないか、といつものごとく自画自賛してるのですがーーー!(^▽^;)

せっかくアップしていただいたので、どうか再生してください。そして、いいねぇと思っていただけたら、高評価(イイね👍️)をポチっとお願いします。そしてシェアも是非<m(__)m>

普段はこのようなあからさまな宣伝行為は好きではないのですが、この企画の趣旨からいったら宣伝しないとね。
よろしくお願いします!

平成25年に新潟市の會津八一記念館の委嘱で作曲した「法隆寺賛歌」です。5首の和歌による組曲なのですが、時間の関係でこの動画では3首です。

ではどうそご覧ください。(私の名前「祥圃」が正解ですが、YouTubeには「祥」の字がないのです・・・。悲しい。)



さて、次のニュースです。

今日は6月30日。上半期終了です。
今年はなんというか、例年やっていることをしていないので、実質が伴わず、これが果たして現実なのか区別もつかず、本当に生きているのか分からないまま時間だけが確実に過ぎ去っているという、不可思議なままカレンダー上では半年が終わりました。

これは夢?

でも桜は咲いたし、つつじも咲いたし、沈丁花も咲いたし、あじさいも咲いたし、梅雨入りして蒸し暑いし、ひまわりも咲き始めているし。
ニュースでも6月30日と言っているし、スマホのカレンダーも6月30日。
そして神社には茅の輪があるし。

やっぱり6月30日です。

そう今日は「夏越の祓」の日です。

大晦日から半年経ったかぁ。
このコロナ騒動の中でも、今のところ無事に過ごしてこれた。
演奏の仕事なゼロだけど、お弟子さんのお稽古は教材を送る形式でできたし、大学の授業はオンラインでうまくいっている。
外食はできなくともテイクアウトして、それを待っている間に生ビールだって飲めている。
そしてアベノマスクは届いたし(要らないけど)、10万円も入金されたし。

このような有難い状況で生きていられることへの感謝と、これから半年、全く先が見えなくて余裕はないけれども、なんとか生きていけるように・・・とお祈りをしに、近所の富岡八幡宮へ行ってきました。
これが茅の輪。真ん中から入って左へぐるり、もう一度くぐって右へぐるり、そしてもう一度くぐって左へ抜けるというお作法です。6時半(夕方)だったので混んではいなかったですが、お参りの人は途切れていませんでした。
今年の夏はこの神社のお祭りは中止。江戸三大祭りのひとつ、深川まつり。52基のお神輿が下町を練り歩くのですが、残念です・・・

そしてお参りしたらすっきりしたので、今晩はテイクアウト。富岡八幡の近所にあるクロモジヤ
料理ができるまで生ビールをいただきました。

今日のテイクアウトは「骨付鶏 若」。親というのもありますが、今日は柔らかい若のほうで。
容器がかわいすぎ。

そして中身はうますぎ!

この他、大根のサラダを作り、3割引きだった「うな次郎」でうなぎ気分でした。
ごちそうさまでした。

私が住んでいる門前仲町、星の数ほど居酒屋やお料理屋さんがあります。
が、ここ数日閉店のお知らせがでていたり、閉店の準備をしているお店が目立ちます。

食べにいっていたお店も多くあるので、とても悲しいです。
今回のコロナの流行、それによる休業の影響はこれから顕著になってくるでのしょう。

本当に悲しいです。

そうそう、地元新潟で大好きだった「FM PORT」。私も一度出演させてもらった番組のあるFM局なのですが、今日で停波。放送終了。上質な番組が多かったので、こちらも非常に残念。

今日はラジコのエリアフリー機能で随分聴きました。

悲しい・・・

でも明日から7月。

なんとか前向きに!

新潟での活動も再開したいと思っています。

ちょっと気が進まないけど・・・




それでは皆さまご機嫌よう。






2020年6月10日水曜日

祝 武藤の日

全国の武藤さん、おめでとうございます。
本日は一年に一度の6月10日です。
毎年申し上げておりますが、武藤の日です。

梅雨入り直前の青い空に武藤の字が映えます(笑)







今日もよい一日をお過ごしください。


それでは皆さまご機嫌よう。


2020年6月5日金曜日

言葉がない・・・

今回のブログは、かなり考えが偏っているかもしれない。でも、めぐみさんと同郷で同年代であることもあり、思い入れもある。そしてここ数年の政治不信もある。
そのようなことで、読んでる方で不快になる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは許してください。


今日の夕方、衝撃的なニュースが流れて来ました。
横田滋さんが亡くなった、と。

奥さんや息子さんたちの気持ちを考えると、言葉がない。

今の日本の首相は、この拉致問題も、韓国との様々な問題も、北方領土の問題も、中国との問題も、全て自分が解決するような事を度々おっしゃっていますが。

いますが、だ。

解決した問題がありますか?
長くやってりゃいいってもんじゃありませんよ。

今回のような、人生の半分以上を娘の帰還を祈り続け、途中すでに死亡していると伝えられ、その後孫との対面は果たしたものの、さらに娘の奪還を祈り続け、政治に期待しつつ、裏切られ続けた、尊厳ある人間の“死”をどう思っているのか。

神妙な面持ちで「断腸の思い」などと語ったらしいが、あなたのその表情も言葉も全く信用ならない。見たくもない。まあ情報としてその表情は目に入り、言葉は音として耳には入ってくるのだろうが、どこにもしっくりと落ちないし、どこにも響かない。そして憤りしか感じない。

あなたは平成14年に当時の小泉首相が北朝鮮を訪問し拉致被害者を連れて帰ってきた時に一緒にいたのではないですか?あの時の状況をちゃんと覚えていらっしゃるのですか?そして憲政史上一番長い在任期間を更新している首相そして、これをきちんと自分のこととして考えて、本当に解決しようと思っていらっしゃるのですか?さっきも書きましたが、長いだけじゃ意味ないよ。

「意味のない長い在任期間だよ。」あなたの言ったヤジを模してあえてこう言います。

本当にちゃんと考えていらっしゃいますか?

国民に誓って言えますか?国民の目をみて言えますか?


ほんと、全部口だけ。
もういい加減にして欲しい。

私が新潟出身なので、特にこの問題には思い入れがあるだけなのかもしれない。
でも、何にも代えがたく尊い人間の命、人生をこのような例えようもない悔いを持ったまま終わらせてはいけないと思います。

それを解決できるのは政治しかない。

政治家さんがたにはそのことを自覚し、肝に銘じ続けて欲しい。


今日の満月、雲に霞んでいます。


私の様な仕事をしているとイメージは大切です。あまり偏ったような発言をこのような場で言うのは自分にとってダメージがあるかもしれませんが、新潟県出身者としては言わずにいられませんでした。

滋さん、どうぞ安らかお眠りください。
一日も早く解決の糸口が見いだせることを祈っています。

合掌


2020年6月4日木曜日

こういう心遣いがたまんないのさ、しんちゃん

今日は緊急事態宣言が出されて以来、初の遠くへお出かけ(笑)
すっごい久しぶりの地下鉄に乗って。

遠くっても表参道ですけどね。
表参道に通じる半蔵門線の家からの最寄り駅である清澄白河から20分。

表参道に何をしに行ったかというと、3か月ぶりの美容院。冗談抜きで、こんなに長い間髪を切らなかったのはいままでの人生であったであろうか?

そう私、一丁前に美容院が表参道なのです。SURAJ(スラージ)というお店。

お店は最初江東区の住吉、その後清澄白河、そして今は表参道と移転していますが10年くらい通っています。
8年前に、清澄白河時代の様子をブログに書いていたのでよかったらご覧ください。若いわ(笑)

美容師のしんちゃんことSHINJIさんはカットはうまいし、心はあったかいし、米くれたりみかんくれたりするし(笑)→趣味が農業。

ここに来て「こんな感じで」とオーダーしたことはなく、というか「似合うように切るから」と言われ、それがその通りなので、カットはいつもおまかせ。なにせ3か月切らないとかなり長くなりました。その長さを見て「ムッチー、長めもいい。せっかくだからこの長さを生かそう!」という事で、あまり短くしませんでした。久しぶりにすっきりした髪型になってウキウキなのですが、それ以上にテンションがあがったのは、お店オリジナルのマスクをもらったこと。

白と黒の二種類。帰宅後早速試着。自宅の中で美容院っぽく見える所を背景に(笑)


ワンポイントにハサミ✂マークも。

ちなみにbeforeのうざったい髪型はこちら。

まあよくこんなモサイ頭で表参道まで行ったこと(笑)


自分だってこの数か月お客さんが来なくて大変だったであろうに、こういう心遣いを忘れないのですよ、この人は。
うれしいね。ありがとう、しんちゃん!
いやー心晴れやか!



それでは皆さまご機嫌よう。





2020年6月3日水曜日

【HERO'S キッチン】手羽元編

新シリーズの誕生です!

「MOCO'Sキッチン」ならぬ「HERO'Sキッチン」

私の本名は「宏司」です。

HIROSHI(ヒロシ)→HIRO(ヒロ)→HERO(ヒーロー)
ってことで、「ヒーローズキッチン」でございます。
(メールアドレスもherosea(ヒーローシー)~だったりします。あ、kotist164(コティストヒロシ)~というのもあります。)

さ、そんなHERO'Sキッチンの記念すべき第一回は・・・
昨日割引きで売っていた、今日消費期限の鶏手羽元を使った料理を二品です。


手羽元を使ったもので良く作るのは「さっぱり煮」。酢としょう油で煮るものです。
これはこのような物も売っています。

ま、確かに簡単ですよ、これを使えば。でもね、にんにくと生姜と酢としょう油と水があればOKなんです。だから私これは買いません。

でも今日はさっぱり煮ではなく・・・


焼いてみようと思ったわけです。

で、色々レシピを調べていたら、面白いのを見つけました!

トースターで作る!
ノンフライドチキン&ポテト

「DELISH KITCHIN」最近お気に入りです。

私の家、かつては「オーブン電子レンジ」だったのですが、今はオーブンが機能せず「電子レンジ」です。なので、長い事オーブン料理はできず、食パンも魚焼きグリルで焼いていたのですが、うっかり焦がすことが多々あったものですから先日トースターを買ったのです。それ以来レパートリーが増えました。
これねぇ、温度調節がかなり細かくできるんですよ。すっごく便利。
食パンは一番高い250度で2分くらい。一斤100円くらいの食パンでも、高級食パンになります。(それは言い過ぎですが)

↑のレシピで作った結果が↓

和風フライドチキン的な味ですね。

上出来!

もう一品は
オーブントースターで手羽元タンドリー

こちらはみんな大好きCOOKPAD。お世話になってます。有難うございます。
先ほど申し上げたように我が家にはオーブンがないので、魚焼きグリルで焼きました。

決め手はヨーグルト。
もうナマステです。

右にあるのが上にあるレシピのノンフライドポテト。最初に油(今回はMOCO'S~の方を見習ってオリーブオイルです)を絡ませてトースターで焼いたもの。これは少し早めに取り出したので焼き色ついていませんが、残りは(写真なし)こんがりきつね色にしましたよ。

その他は軽いおつまみ二品。これらの写真はないです・・・

蒲鉾の青じそとスライスチーズ挟み
しそは自家栽培ね。

蛇腹きゅうりのレモン漬け
これ、塊きゅうりがあまり得意でない私でも一本ペロッといけちゃいます。
これもDELISH KITCHINレシピ




いやーこのシリーズ、どうしてもっと早く思いつかなかったんだろう。
これならブログのネタがない時でも書けるのに(笑)


ここ数か月、お家ごはんが定番になっているので、レパートリーが増えますな。
そして「DELISH KITCHIN」というレシピサイト、オススメです。

それでは皆さまご機嫌よう。









2020年6月1日月曜日

【箏ソロアレンジ集】見上げてごらん夜の星を

意見には個人差があります

箏曲でソロの曲というのは決して数多くはありません。特に古典の曲で独奏できるものというと、「組歌」(箏伴奏の歌曲でいくつかの七五調の歌詞を唄う)か「段物」(六段とか八段とか)くらい。幸い、現在は色々な作曲家が独奏曲を書いています。
ただね、「テクニック主流!」みたいなものも多く、箏という楽器の魅力や可能性を出せているかい?と思うものも少なからず(意見には個人差があります)。そんなんだったら自分で作ってみろ!ってことにもなりますが(笑)

ま、それはさておき。

私のやっている山田流箏曲は、箏が2~3人、三絃(三味線)が1人で合奏するというのが基本的な演奏形態です。なので、古典曲で自分のリサイタルを開くとすると、それだけの演奏家に助演をお願いすることになります。

例えば3曲演奏するとして、
1曲目は「組歌」を独奏。
2曲目は箏1、三絃1で。
3曲目は箏3、三絃1、尺八1

このようになると5人に助演をお願いします。(同じ人が2曲演奏することはほとんどないかな。)


“箏曲界のさだまさし”を目指す武藤にとっては、一人でリサイタルを完結できるスキルを持ちたいわけであります。私に限らずそうした需要は年々増えてきているように感じます。スポンサーがいたとしても経費を少なく済ますためには人件費がかからないのが一番ですしね。

そのようなことで、以前箏2人用にアレンジしていた曲を、暇な昨今ソロ用にアレンジしています。

今日は、誰もが知る名曲「見上げてごらん夜の星を」をソロ用にアレンジしました。
以前何曲か箏ソロや2人の箏用にアレンジされた楽譜を購入したことがありますが、はっきり言ってしっくりこない。「いやいや、こんな不自然な和音使うかい?」「安っぽいなぁ」とか(意見には個人差があります)

で、結局自分でアレンジしてしまうのですが、あくまで私自身がしっくりくるだけで、「え?これ?」「つまんねー」みたいに感じる方もあるでしょう。

ま、私の美意識的にはいいアレンジではないかと思っています。
ええ、自己満足です。
そんな顔して弾いてるし(笑)



お時間に余裕がありすぎだぁ!という方がいらっしゃったとしたら、是非お聴きください<m(__)m>
お腹が出ているように見えますが、服のしわですので(笑)

これ、弾き語りにしたらいいんでないかい?
それをやったらまさしく“さだまさし”だな。

ここまでの文章、
意見には個人差があります


それでは皆さまご機嫌よう。