2012年4月30日月曜日

【仕事】 GW真っ只中

今日はゴールデンウィーク三日目。皆様いかがおすごしですか?

初日28日(土)は、午前中に一人お弟子さんのお稽古。午後は今来ている小学1年生のお友達が体験入門で初箏体験。「めだかの学校」「チューリップ」を弾いてもらいました。楽しい!!と言ってくれましたが、続けて欲しいですね~。
そして夜8時発のバスで新潟へ。

29日(日)。昔は「天皇誕生日」でしたよね。その後「みどりの日」となり、今は「昭和の日」ですね。
午後1時から、まだご案内の日記は書いていませんが、5月13日(日)に新発田市である「平成24年度 新発田市芸能音楽祭 第1部 箏・三絃・尺八演奏会」の最後の曲である「松竹梅」の合同練習でした。この演奏会の最後は、毎年各社中の合同で演奏します。
新発田市の住吉コミュニティーセンターで行われました。箏20名、三絃15名、尺八12名の総勢47名での演奏です。
合同曲では、私は毎年三絃担当です。


その後場所を新発田の稽古場に変えて、私たち箏曲松濤會の合同練習。
この演奏会については、また明日にでもご案内の日記を書きます!

6時過ぎまで練習し、高速をすっ飛ばして帰宅。

7時からは私の会の練習の為、「水の変態」の助演をお願いしている真田雅晶先生宅へ。たっぷり練習し、たっぷりおしゃべりし、11時に帰宅。

一日箏三昧でした。


そして今日30日(月)。まず午前9時から、こちらは6月3日(日)にある都山流尺八演奏会の合同稽古。中能島欣一の「ひぐらし」と「赤壁賦」を頼まれていて、その二曲の尺八との練習です。
新潟市芸術文化会館(りゅーとぴあ)の第6練習室です。ちなみに本番はここの能楽堂です。


そして12時からは、東京藝術大学同声会新潟県支部の総会がありました。例年4月29日で、上記の新発田市芸能音楽祭の合同練習と重なって参加できなかったのですが、今年は30日だったため参加できました。邦楽関係の総会ではないため、参加13名中邦楽は私1人だけ。しかし、アカンサスコンサートなどで私の顔も売れ始め(笑)たので違和感はないです。新潟大学在学時にお世話になった先生方も何人かいらっしゃって、とても懐かしいです。
しかも2年間の幹事になってしまいました・・・がんばります。
総会の後は懇親会。お酒が入っての歓談。やっぱりいいですね。
終了後に全員で。ピアノ科・声楽科・作曲科・器楽科・邦楽科。バラエティーに富んでいます。
こう見ると、新潟の音楽界を代表する先生方が多数いらっしゃいます。
私もいつかそうなりたいものです。

昨日今日は一日大忙しでした。今晩はゆっくりしま~す。

明日は夜に用事(飲み会ではないです!)があるだけなので、昼間は実家の庭の草むしりでもやるかな。
それにしても新潟、暑いです。


武藤松圃HP
http://www.symphonic-net.com/mutoshowho/

0 件のコメント:

コメントを投稿