2021年4月11日日曜日

なんということでしょう!

 今新潟ウィーク中の武藤です。

実家がリフォームして約15年。その頃からすでに実家には住んでいなかったので、正直そんなに経っているという実感はないのですが、方々に劣化が見えます。

以前、普段私以外はほとんど使わない二階の障子を張り替えました。プラスチック障子紙といいう破れにくいものに張り替えました。それまでは破れている部分はちょっとでも、紙がもろくなって軽く触れただけでビリっといく感じでした。昔ながらの紙では熱も通すし色褪せるし。これは大正解でした。


そして今回は洗面所の床。いわゆるビニール製の床。15年もすると黒ずんでくるんですよね。私はあまり気にしていなかったのですが、「母が黒ずんできたないのよねー」と言うので、改めて見てみると、うん。汚い。ほら。

こんなでした。お見苦しいものをすみません。


臭い物には蓋!これは上から何か貼って隠してしまうしかない!(笑)
ということで、今回使ったものはニトリの「貼ってはがせるフロアシート」。ホワイトウォーター45×240を2本購入。どちらかというとDIYは苦手なのですが、ちょっと頑張ってみました。長い物差しとカッターとハサミを使って。端からゆっくり丁寧にやっていけば空気も入らず簡単。口コミには、裏の剥離紙がはがれない。返品した。改善してくれ。などと言うものがありますが、そんなことなかったですね。
スマホのアプリの口コミなんかを読んでいても、自分ができないとか、理解できないからといってボロクソに書いている人がいますが、ちょっと説明を読んでみようねー、とか、ちょっと調べてみたら?と思うのがありますよね。なので、そこまで口コミは気にしませんね。ま、ちょっとは気にしますけど。

話がそれましたが、結果こんな感じ。

まぁ、なんということでしょう!



苦労したところは、床の扉の枠の部分でしたね。あとは2枚目の写真の右側の凸凹。B型の本領発揮でうまくいきました(笑)

こういうのって、一度火がつくとクセになりそうです。次はどこを手直ししようか。

あ、それこそ15年前くらいに作った庭の藤棚が朽ちてるなぁ・・・



それでは皆さまご機嫌よう。


kotist武藤祥圃の箏部屋

武藤祥圃Instagram



0 件のコメント:

コメントを投稿